このサイトのTOPページへ
[キャロットクラブが一番]のTOPページへ

41.エアリアルショット(ビッグモンローの05)の近況

Posted at 07/05/12 Comment(0)» Trackback(0)»

---------------------------------

41.エアリアルショット(ビッグモンローの05)の近況

【楽天馬の戯言】
馬体はますます良くなっていますね。調教もそれほど時間がかからずに直ぐにもとに戻せるでしょう。
左前の爪の角度がちょっと立っていますが、気になるのはその程度、早くレースが見てみたい1頭です。
【これまでの成長過程評価:★★★☆☆☆☆】
---------------------------------
07/4/27
NF空港
馬体重:444kg
○放馬時に負った右腰の外傷も徐々に癒え、歩様もほぼ通常のそれに戻ったため、現在は屋内周回コースでダクを踏んでいる。
○ここまでの回復状況を見ると歩様の違和感は一過性のものだったようで、今後の乗り込みに支障をきたすことはないだろう。


---------------------------------
07/4/13
NF空港
○屋内坂路でハロン16~17秒のキャンターまで進めてきたが、この中間に放馬してしまい、その際に右腰に軽い外傷を負ってしまった。
○幸いなことに骨等には異常はありませんでしたが、歩様が一時期不安定になったため、乗り運動を休止し、現在は1日2回のウォーキングマシンのみで様子を見ている。
○徐々に歩様も正常なものに戻りつつあるので、そう遠くなく乗り運動を開始できる見込み。
---------------------------------
07/3/30
NF空港
馬体重:453kg
○周回ダートコースでハロン20秒のキャンター1800mの後、屋内坂路でハロン17秒のキャンター1本を行っている。
○順当にハロンペースを上げているが、楽々と対応できており、常に余裕のある手応えを示している。
○ここまで心身ともに理想的な成長を遂げており、今後15-15を開始した際は、誰もが良さを実感できる動きを披露してくれることだろう。


---------------------------------
07/3/15
NF空港
○周回ダートコースでキャンター1800mの後、屋内坂路でハロ17秒のキャンター1本を行っている。
○キャンター時の動きを見ると着実な成長の跡が感じられる、しっかりとした飛びの大きい、見栄えのするフットワークをしている。
○まだ速いところを行うまでに至っていないが、背中を通して感じられる素質にはなかなかのものがある。
---------------------------------
07/2/28
NF空港
馬体重:448kg
○右前脚球節には若干の疲れは残るものの、ほぼ解消してきている感じ。
○現在は周回ダートコースでキャンター1800mの後、屋内坂路でハロン20秒のキャンター1本を行っている。
○日によっては屋内坂路のみでハロン19秒のキャンター2本を行っている。
○馬体にはいい張りがあり、とてもいい気配を保っている。


---------------------------------
07/2/15
NF空港
○右前球節はたまに若干の熱感を感じる程度で、概ね落ち着いており、この中間も順次ペースを上げている。
○現在は屋内坂路でハロン22秒程度のキャンターを行っている。先日のペースダウンは軌道に乗りかけた矢先ということもあり残念だったが、調教を進めていく過程で多かれ少なかれ出るものなので、致し方ないだろう。
○現状のペースでも見栄えのするキャンターを見せているが、更にペースを上げれば更にキレのある走りを披露してくれることだろう。
---------------------------------
07/1/31
NF空港
馬体重: 447kg
○屋内坂路を2本、ハロン17~18秒のキャンターを行うまで進んでいたが、右前脚球節周辺に疲れが見られたため、一時期ウォーキングマシンのみで様子を見ていた。
○念のため、検査を行ったが異常は見られず、現在は乗り運動を開始し、屋内周回コースでダクと軽めのキャンターを行っている。
○休養を挟んだ割には変なテンションの高ぶりはなく、暴れることはない。


---------------------------------07/1/15
NF空港
○屋内周回コースで軽めのキャンター1600mの後、屋内坂路でハロン19~20秒のキャンター1本
○きりっとした強い気性が乗り運動を進める毎に前面に出てきており、いかにも競走馬らしくなってきた。
○馬房内ではとても大人しいように気持ちのオンオフの切り替えが上手く、将来も無駄なことに力を使わない、賢い馬に成長してくれるであろう。
---------------------------------
06/12/27
NF空港
馬体重: 443kg
○この中間、熱発のため1週間ほど休養させた以外は順調に進んでいる。
○現在は屋内周回コースで軽めのキャンター1600mの後、屋内坂路でハロン20秒のキャンター1本
○走りはいかにも男馬といった力強さに溢れており、素質の高さを随所に感じさせてくれる。


---------------------------------
06/12/15
NF空港
○屋内坂路で23秒程度のキャンター2本
○元から均整の取れた好馬体の持ち主だが、運動負荷をかけていることで筋肉が徐々についてきており、より見栄えがするようになってきた。
○気性は賢く、きりっとした部分もあるので、乗る毎によさを前面に出すタイプに育ってくるであろう。
---------------------------------
06/11/30
NF空港
馬体重: 430kg
○屋内坂路で軽めのキャンター2本
○坂路入りする前は屋内周回コースで入念な乗り込みを行っていたこともあり、基礎体力もしっかりついてきた感じ。


---------------------------------
06/11/15
NF空港
○この中間から馬場入りを開始。
○現在は屋内周回コースでダク+軽めのキャンター
○馬体の健康状態はよく、また落ち着いた性格を相まって、ここまでも至って順調、これからも難なく調教を進められるであろう。
---------------------------------
06/10/31
NF空港
馬体重: 434kg
○パドック放牧とウォーキングマシン調整
○初期馴致を開始。馬房内で鞍付け等の背慣らしを経て、現在は厩舎内廊下でダクと常歩を行っている。
○常に落ち着きがあることから、人が初めて背中に跨った際も動じるは一切なかった。


---------------------------------
06/10/13
NF空港
○日中放牧と1日30分のウォーキングマシン調整
○馬体の使い方が上手く、放牧地で見せるキャンターの質の高さは群を抜いており、他の追随を許さない。
○気性面にもいいものがあり、常にマイペースな性格で多少のことでは暴れたりする仕草はまったく見せない。
---------------------------------
06/9/29
NF空港
馬体重: 427kg
○現時点においても完成度の高い馬体を誇っているが、更なる成長を促すため、現在は日中放牧と1日30分のウォーキングマシン調整を実施
○400㌔台前半とは思えないほどの迫力溢れる馬体を揺るがし、放牧地を日々処狭しと駆け回っている。


---------------------------------
06/9/8
NF空港
馬体重: 421kg
体高: 156.5cm
胸囲: 174cm
管囲: 20cm
---------------------------------

2006年の募集馬には、ディープインパクトの弟、キングカメハメハの弟などをはじめ、良血馬が多数集まっています。さて、クラシックに駒を進めるのはどの馬か。

---------------------------------

一口馬主って知ってますか?。競走馬育成シミュレーションゲームが好きな人ははまりますよ。今年のキャロットクラブはインテレットが皐月賞、菊花賞出走、ブルーメンブラットがオークス、秋華賞出走。アロンダイトがJCDを快勝

"41.エアリアルショット(ビッグモンローの05)の近況"へのトラックバック

トラックバック先URL

"41.エアリアルショット(ビッグモンローの05)の近況"へコメントを投稿

(運営者が承認するまではコメントは表示されません。しばらくお待ちください。)

上の情報を保存する場合はチェック

キャロットクラブ2006募集馬情報

Powered by Movable Type

Template by MTテンプレートDB

Supported by Movable Type入門